皆様こんにちは。
新型コロナウィルスの影響にて今年は「ビデオピアノ発表会」を実施致しました。
生徒さん方がオンラインレッスンを継続されまして、ホール、お教室にて一人ずつ短時間にて撮影をしました。
オンラインレッスンで練習を重ねての発表会でしたが素晴らしい成果がでました!
学びを止めないで、オンラインというツールを使ってみんなが発表会という一つの目標に向かってその日を
迎える事ができました。
オンラインレッスン中は生徒さん方も集中力がまして、聞き漏らさないように自分で楽譜に書き込み、
質問が写真できたり、、年中さんの生徒さんも先生とマンツーマンでレッスンが出来るようになったり、、
沢山の「出来る!」が増えました。
対面レッスンに越したことは無いのですが私はある事を思い出しヒントを得ました。
それはダン・タイ・ソンというベトナムのピアニストが戦争中でも防空壕の中で紙鍵盤で練習して
ショパンコンクールで優勝したという話です。
何事も工夫をすれば学びを止めず、乗り越えられると実感したのでした。
乗り越えられない壁は無い、、、
生徒さん一人一人がこの状況下でも頑張って大きな壁を乗り越えたこと、こんなに素晴らしい事はありません。
終息する日を待ち望み、来年はホールにお越し頂きましてみんなの演奏をお聞き頂きたいと願い、
祈っています。